モウソウの森

スケート、キャンドル、旅行など雑多。スマホ版の記事カテゴリーはページ最下部にあります。

ルピシアのティースクールで擂茶講座を受けた話

2015年8月にルピシアのティースクールで擂茶講座を受講した。

擂茶(レイチャ)といえば、台湾の百家という民族の飲み物。

畑仕事の合間に栄養をとったり、お客さんをもてなすための飲み物なのだ。

 

台湾に行った時に飲んでみて、その美味しさに感激したことがある。

その飲み物を作る講座をルピシアに見つけて、即申し込んだのだ。

 

日曜午後に、自由が丘のルピシア本店に出かけた。

講座が始まる15分前に、レジで受講費2000円を支払う。

1F奥の小さいスペースに通された。

 

正直、「え、まさかここでやるの?」

という間に合わせ的なスペースである。

 

丸いテーブルが2つ。

生徒は女性ばかり10人ほどで講座が始まる。

先生は、お茶が似合う清楚な美人だ。

 

まず、台湾のビデオを見ながら擂茶の説明から始まる。

ルピシアのプロモーションビデオだ。

台湾にもルピシアの支店があるよ、という。

台湾行ってまで、日本にもあるルピシアで買わないと思うのだが・・・。

 

そのうち調理開始。

まず、材料を1つずつフライパンで炒っていく。

ゴマやらナッツやら。

結構めんどくさい。

 

そして、次にすり鉢で擦っていく。

 これも結構大変。

みんなで交代しながら擦ったので助かった。

 

砂糖は相当な量を入れるので、ちょっと引いた。

 

全部練り終わったら、お湯を注いで白木耳と緑豆とクコのみを足して完成!

 すごい色ですね。

f:id:nemie:20160213113854j:plain

でもおいしい〜! 

お茶というよりデザート。

白木耳と緑豆がおいしくて体にもよいそう。

でも白木耳はなかなか売ってない。

ネットで取り寄せしかないかな。

黒ならあるんだけど。

 

講座終了後、ルピシアでその日だけ使える割引券をくれた。

 

 

後日、家で擂茶を再現してみたところ・・・・

 

f:id:nemie:20160213114221j:plain

 

なぜこうなった!!w

全く食欲がわかない見た目。

しかも砂糖を勝手に控えめにしたら、全然おいしくなかった。

 

勝手にレシピを変えたらダメですね。

 

 

緑豆が余ったので、よもぎ白玉で台湾デザート風を作成。

白木耳は缶詰。

f:id:nemie:20160213114410j:plain

こっちのほうが美味しかった!

 

 

台湾気分が盛り上がり、ルーロー飯も作成。

 

f:id:nemie:20160213114520j:plain

 

台湾ってほんとに美味しいものの宝庫ですね。

 台湾行きたくなった〜!