モウソウの森

スケート、キャンドル、旅行など雑多。スマホ版の記事カテゴリーはページ最下部にあります。

2色キャンドルを作ったらすごい色になって焦った

キャンドルの着色

顔料を買ったので、色付きキャンドルに挑戦してみました。

f:id:nemie:20220125213115j:image

ミルームで買ったホーロー 鍋、HTP芯という吸い上げがいい芯、顔料です。

ミルームは顔料を1グラムから売ってくれるからめちゃめちゃ便利!

1色が88円でした。1グラムって言ったって、10回は使えることでしょう。

 

f:id:nemie:20220125213139j:image

まずはソイワックス を鍋で溶かします。

湯煎じゃなくじかにIHヒーターなのが初めてなので、ドキドキです。どんどん温度が上がっていくそうなので低温で温めます。

 

f:id:nemie:20220125213212j:image

80〜90度になったら顔料を少しだけ入れます。

ほんの少しだけ、と本に書かれているので、ほんとにちょっとだけ入れました。

 

f:id:nemie:20220125213233j:image

しかし、めちゃ発色して焦ります。思った10倍ぐらい発色がいいです。

パステルブルーを目指していたのに、失敗だろうか・・・。

すでに暗雲がたれこめました。

 

f:id:nemie:20220125213253j:image

諦めて混ぜると、パステルどころか真っ青に!!!

ギャーと心の中で叫びます。

 

f:id:nemie:20220125213312j:image

諦めて六十度に温度を下げて、ラベンダーとゼラニウムの精油を入れます。

色と香りの両方やるとなると忙しい!

真っ青なまま容器に注ぎました。

さて、容器の半分が空いているのはなぜでしょう。2色目を入れるためです。

……ということで、もう一色を作ります。

 

f:id:nemie:20220125213329j:image

反省を生かしてより少なめに顔料を入れました。

 

f:id:nemie:20220125213718j:image

今度は透明感があるぐらいですみました。これでもちょっと濃かったかも。

 

f:id:nemie:20220125213415j:image

2色目を注ぎます。こんなどぎついバイカラーにするつもりじゃなかったのに!

パステルブルーとパステル紫のキュートなキャンドルになるはずだったのに・・・。

 

f:id:nemie:20220125213435j:image

しかし、なんと固まるにつれて色がだいぶん薄くなりました。

これならギリいいんじゃない?

 

f:id:nemie:20220125213454j:image

一色目の青いロウを注ぐ時に芯にかかっていたようで、かわいくなりました。

嬉しい誤算です。

 

f:id:nemie:20220125213528j:image

完成しました!意外といいのでは!?

キャンドル作りは時間との戦いなので、忙しくて手がロウと精油まみれです。

固まってしまうのでゆっくりはできません。

 

f:id:nemie:20220125213551j:image

ちゃんと火がつきました。

顔料と精油を入れすぎると、芯がつまって火がつかなくなるそうです。

よかったよかった。

 

f:id:nemie:20220125213601j:image

溶けるとロウが炎で照らされて明るくなります。

だんだん2色が混ざっていくのも楽しいです。

 

f:id:nemie:20220125213635j:image

左は混ざってきていますね。

 

f:id:nemie:20220125213655j:image

上の層が完全に溶けると、真っ青になりました。

2色キャンドルは溶けるにつれて色が変わるのも楽しいですね。

 

f:id:nemie:20220125213512j:image

ちなみに芯につかうために買った糸は、溶けたロウにくぐらせて乾かしました。

ロウ引きという作業です。次回、芯に使います。